本日は、ウェーブスタイルカーテンの縫製に関してご紹介します。
カーテンよりメカ物のほうが販売数が増える中、カーテンをもっとシンプルでスタイリッシュに出来るウェーブスタイルカーテンを発売して、メーカーはカーテン回帰を図ろうとしています。
今年の新作発表では、サンゲツACからSAウェーブという名で、オリジナルテープとピッチキープコードを使ったウェーブスタイル縫製を新たに出し、
トーソーからは、定番の角型レールネクスティにピッチキープコードを内蔵できる仕様を発売しました。
特にトーソーは、気合が入っています。
当店もウェーブスタイルカーテンをおススメしていまして、この度店内にマナトレーディングの生地で作り展示しました。
左:ジョーゼット(クラブ収録) 右:マイア(オンブレ収録)
レールはピッチキープコードを付けたシエロミニを天井に付けています。
吊元はヒダ無しフラットで、フック間と数、仕上がり幅を割り出し仕立てました。
裾はウェイト巻きロックです。
生地が非常に柔らかなジョーゼットとボイルを採用したので、あえて形態安定加工を施しませんでした。
そうしたら、左のジョーゼットは裾までそこそこ均一なウェーブが出ていますが、右のボイルは、裾が暴れ均一なウェーブがでませんでした。
裾ウェイト巻きの張りの影響を受けたと思います。
以前納めたボイル生地の事例は、裾ウェイト巻きに形態安定加工を施したら、吊元から裾まで均一なウェーブがなされ非常にきれいでした。
やはりどんな柔らかい生地でも、形態安定加工を施すべきです。厚地なら形状記憶加工にした方が良いです。
吊元から裾まで均一なウェーブがなされるかが大切のスタイルで、
それによってシンプルでスタイリッシュなイメージが作られるからです。
しかし、ウェーブスタイルの形態安定加工が出来る縫製所は限られ、メーカー縫製でも受ける所は少ないです。
ご参考になさってください。