ネットニュースにとりあげられていた、
3月4日にオープンした、「BAUMHAUS(バウムハウス)」へ行ってきました。
栄ナディアパークすぐ東側にできた、
フード(1階)とシェアハウス(2階)をテーマにした複合施設です。
名前はドイツの「BAUHAUS(バウハウス)」とかけているみたいで、建物のデザインも似ていました。
お目当ては、
1階フードコーナーにあるユーハイムが手掛ける「THEO‘S CAFE」です。
なんと店内の厨房で、
AIのバウムクーヘン職人「THEO」
が作ったバームクーヘンを、食べることができるカフェなのです。
世界初という事で期待して行ったのですが、
「本日装置の不具合が生じて、バームクーヘンは提供できません」と張り紙とアナウンスがありました。
せっかく来たので、
コーヒーを店内で頂き、雰囲気と厨房の見学だけでもすることにしました。
オーダーはタッチパネルにより、支払いは完全キャッシュレスになっています。
バームクーヘンが提供できないので、店員さんが店内を回り試供品をサービスをしていました。
(ラインの友達登録が条件)
厨房はお店右奥にあり、ガラス張りになっていて、だれでも見学することができます。
このAIバームクーヘン職人「THEO(テオ)」には、目が付いていて、
♡ ♡ ⌒ ⌒ ● ●
の3種類の表情があり、時より変わったりしています。
店員さんにどのように作っているのか尋ねることが出来ました。
「今まで職人さんの勘に頼っている、
焼き具合と生地の剥ぎの工程を、AI時術によって仕上げます。
表面の色と具合をAIが判断して、焼き時間と、生地を適度な厚さに剥ぎます。
そしてデータを重ねて学習していく」
のだそう。
お話を聞いているうちに、
生地塗りと焼きの試運転が始まりまた。
ローラーを回転させながら生地を塗っています。
ローラーが自動でオーブンに入り、回りながら焼きが始まります。
1分くらい経つと表面の色が変わりました。
ローラーがオーブンから出てきて、再び生地を塗ります。
そして、また焼きが始まります。
この工程を13回行い、生地の層を作り1本仕上げるのに約20分かかるそうです。
ショーケースには、AIバームクーヘン職人のバームクーヘンが見本で陳列してありました。
8100円で売れられていました。
試運転中で、AIバームクーヘン職人のバームクーヘンは食べることはできませんでしたが、
AI技術を見物できただけでも、面白かったです。
AIがデータを重ねて学習していき、おいしさと均一さを増していくのでしょうか。
再訪して、食べたいものです。
この建物2階にある、家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」の展示コーナーにも寄ってきました。
発売から3年くらい。
先日も「マツコの知らない世界」でも取り上げられていましたね。
4人の子がお出迎えしてくれました。
初対面の人には「とまどい気」のようで、そわそわして、テンション低めです
とスタッフさん
チーフが抱き上げると、らぼっとは温かく体温を感じました。
カタログには、ペットを飼う事との比較が載っていました。
かかる費用も小型犬(24,547円/月)より安く12,980円/月で、
購入費は299,800円(税抜き)となっていました。
遠方にいる家族の様子も、
らぼっとをとおしてアプリで、見張り・留守番・記録を遠隔で知ることができます。
一人暮らしの義父宅にどうだろうかとチーフと盛り上がりました。